貴 特別純米 ふかまり 720mL

原料米 山田錦 精米60% 
 山口県宇部市の蔵元。蔵元みずから醸す酒はお米の味を十分に引き出し食中酒に最適。名前の「貴」は、蔵元の名前から一字取って付けたもの。今年から「ひやおろし」改め「ふかまり」となります。以下蔵元コメント。「私が日や卸で伝えたかった事は、シンプルに「適度な熟成を経たお酒は丸みを帯び、一杯目は冷でよし、二杯目は燗でよし」のようなお酒です。そこで今年からコンセプトを新しくし「ひやおろし」改め「ふかまる」でいきたいと考えています。秋が深まり味わいも深まっていくイメージです。」
販売価格 1,570円(内税)
SOLD OUT

About the owner

いりやま小山商店 小山弘幸

明治に祖父と祖母が北海道に移り住んでからはや、一世紀が過ぎました。魚の行商から始まり、昭和33年に酒類販売免許を取得し、ちいさな町でちいさな酒屋を営んでいます。砂川市は札幌市と旭川市のほぼ中間に位置しており、周りには温泉もたくさんあり、ピンネシリの夕焼けがやさしく心を癒してくれます。超有名な酒よりも米の旨さを感じさせてくれるお酒が好きな酒屋です。ちょっと覗いてみて下さい。

Top